知的財産管理技能士会ポイント
知的財産教育協会、知的財産管理技能士会が提供するさまざまなサービスを活用する際に利用できるポイントサービスです。
ポイントを取得するには
知的財産管理技能士会入会2年目以降の各年分の会費を、指定された期間内に納付いただくと、ポイントが付与されます。
また、キャンペーン等のプレゼントとして、ポイントが付与される場合もあります。
ポイントを利用するには
次のサービスを活用する際に利用することができます。
特別研修
特別研修の受講料の割引にポイントを適用することができます。 研修ごとに「利用可能ポイント数」と「ポイント適用後の受講料」は異なります。 <割引の例> 【利用可能ポイント数】2,000ポイント/回 【ポイントを適用した場合の受講料】(適用前)14,000円(税込)→(適用後)12,000円(税込) ![]() |
|
定例研修動画受講バックナンバー定例研修のバックナンバー(動画視聴)の受講の割引にポイントを適用することができます。【利用可能ポイント数】2,000ポイント/回 【ポイントを適用した場合の受講料】(適用前)2,000円(税込)→(適用後)無料 ![]() |
|
知的財産アナリスト認定講座(特許/コンテンツ)知的財産教育協会が実施する知的財産アナリスト認定講座(特許/コンテンツ)の受講料にポイントを適用することができます。【利用可能ポイント数】5,000ポイントもしくは10,000ポイント 【ポイントを適用した場合の受講料】科目免除により異なります。 ![]() |
|
知財専門誌バックナンバー(PDF形式)知財専門誌『IPジャーナル』および『IPマネジメントレビュー』バックナンバー(PDF形式)の購読にポイントを適用することができます。 |
|
ポイント残高を確認するには |
|
「マイページ」からポイント残高を確認することができます。 各サービスの利用時にポイントを適用する場合は、予めポイント残高をご確認ください。 ![]() |
【ご注意】 | |
※ | ポイント残高は、各サービスのお申込時にポイントご利用後、即時には画面に反映されません。 当協会にて、各お申込についての資格要件やポイント適用の可否を確認した後に、ポイント残高が更新されます。 一定期間内に、複数のサービスのお申込にポイントをご利用になる場合には、ポイント残高を自己管理くださいますようお願いいたします。 |
※ | 協会で確認の結果、ポイント残高不足等の場合には、ご連絡させていただきます。 |
※ | 一度もポイントを取得されたことがない方は、ログインすることはできません(エラーが表示されます)。 |
推奨環境
OS | Windows Vista 以降(※) / Mac OS 9 以降 |
---|---|
ブラウザ | Microsoft Internet Explorer 6.0 以降(※) / Firefox 2.0 以降/ Netscape 7.0以降 / Safari 1.0 以降 |
プラグイン | Adobe Acrobat Reader、Adobe Flash Player |
※ | OS「Windows 7 以降」とブラウザ「Internet Explorer 8 以降」の組み合わせの場合、ログインできない場合があります。その場合には、次のいずれかの方法をお試しください。 |
(1) 会員番号、パスワードを全て手入力する。 | |
(2) 貼り付けをマウス右ボタンではなく、ショートカットキー「Ctrl+V」とする。 | |
(3) 貼り付け後、一旦適当な1文字(スペースでも可)を追加し、追加した文字を削除する。 | |
(4) (1)~(3)でログインできない場合には別のPC環境で再度試す。 |
※ | 2年目以降の各年分の会費のお支払いに対して付与されるポイントは、納付期限の翌月の1日から利用可能となります。 |
※ | ポイントは換金したり、譲渡することはできません。 |
※ | 1回に利用できるポイント数は、サービスごとに異なります。 |
![]() |
ポイントご利用規程 |