『知的財産管理技能士会表彰』制度について
制度概要
「知的財産管理技能士会表彰」とは、知的財産管理技能士として、知財技能士のプレゼンス向上や企業や大学等の団体の内外で成果を出した知財技能士の功績を讃え、表彰する制度です。技能士によるさまざまな活動を奨励し、知財技能士の一層の発展に期することを目的とします。大学や学校における講師活動、知財普及イベント等での講演活動、原稿執筆や論文発表を通じた情報発信などにおける顕著な成果や知財技能士会の活動への貢献、所属企業や団体からの表彰などの成果を評価の対象とします。
この制度を通じ、知財技能士の活動成果を技能士同士で共有するとともに、知財技能士の活躍を社会に発信します。
【表彰の種別】
特別賞 | 次のすべての条件を満たす方を表彰します。
|
---|---|
奨励賞 | 次のすべての条件を満たす方を表彰します。
|
【選考の基準】
特別賞
- 知財技能士として、所属団体や公的機関に貢献し、高い評価を受けた者
- 知財技能士として、教育機関や公的機関等において講師として知的財産の普及・啓発に貢献した者
- 知財技能士として、論文や業績等をメディア等で広く発表・紹介し高い評価を受けた者
- 知財技能士会常設委員会・研究会において特に顕著な貢献をした者
- その他、知財技能士としての活動において知財技能士のプレゼンス向上につながる取り組みを行い顕著な成果を挙げた者
奨励賞
- 知財技能士として、所属団体や公的機関に貢献した者
- 知財技能士として、教育機関や公的機関等において講師を務めた者
- 知財技能士として、論文や業績等をメディア等で広く発表・紹介した者
- 知財技能士会常設委員会・研究会において顕著な貢献をした者
- その他、知財技能士としての活動において知財技能士のプレゼンス向上につながる取り組みをした者